【Photoshop】動画の肌修正をフォトショでレタッチ!

Skill

After Effectsと連携して動画の肌修正は前回紹介しました。

そこではフォトショップのプロセスは伝えていなかったので今回はその続きの記事になります。


フォトショップで肌の修正

Fill (塗る) を使う

Lasso Toolを選択。

tetsu
tetsu

始めは慣れないかもしれませんが、指が覚えるまで何度も何度も使いましょう!作業が断然早くなります。

修正をする時は、元の画像に戻れるようにオリジナルから複製してから始めましょう!ヒストリーの回数を増やす事をオススメします。

Preferences > Performance

ベティー
ベティー

command+Zしたら戻れる回数だね!

Edit > Fill

Fillはデフォルトのままで大丈夫なので、OKを押してください。

ホクロが綺麗に消えます。

Heeling Brush Tool (スポット修復ブラシツール) を使う

Heeling Brush Toolを選択。

option(WIN:Alt)をホールドして近くの肌を選びます。

ホクロを塗りつぶしていきましょう!

Losso Tool またはHeeling Brush Toolのどちらを使用してもいいですが、複雑な修正でないのであればLosso Toolを使用した方が安易だと思います。

これで肌修正は以上です。SaveしてAfter Effectsに戻ります。

ベティー
ベティー

よーし After Effectsに戻って作業するぞー!

関連記事

おわりに

たったこれだけの手順で綺麗に肌修正できます!

Heeling Brush Toolなどを使う場合はペンタブレットを使うとかなりスムーズに作業ができますので興味があるかたは調べてみてはいかがでしょう?

記事の途中でも書きましたがショートカットキーを覚えると作業効率がかなりUPするので忘れたらすぐ調べ何度も使って覚えましょう!

使えるとただ単純にかっこいい。と筆者はこっそり思ってます。

なのでどのソフトでもなるべく覚えながら使いながら、忘れながら、また調べて使ってます。

あとはAfter Effectsに戻り、上記の記事の手順に沿って作業をしてみて下さい。動画の肌修正完了まであともう少し!

文章: tetsu( @eizoblog)

コメント